#6 日本とブラジル、そして国際結婚での結婚式の話〜文化の壁を超えて〜

最近、初めて日本人の結婚式に行ったサミー。

そんな中、新郎から結婚スピーチを頼まれていたのですが、畏まった言葉を入れなければいけないのを直前まで知らず、式場に着いてから話す言葉を決めていたようです。

これまで、ブラジル式の結婚式には参加したことがあるサミーによると、ブラジルと日本の結婚式はかなりの差があるようです。

「パーティーの延長線」のようなブラジル、「格式ばり、何かしんみりする」日本、というところにも国民性を感じることができるかもしれませんね。

一方、話はジョージの結婚式に移っていきます。

一般的な結婚式とは違い、挙式は設けず参列者が楽しめるような結婚式だったようですが、ブラジルの結婚式とも違い、また日本の結婚式とも違うジョージの結婚式は、ある種「ハーフ」の感覚を持ち合わせているからこそできた発想なのかもしれません。

生まれてからずっと、ブラジル人でも日本人でも違う、「ハーフ」として生きてきたサミーとジョージ。

ある種、「普通」とは違う、「自由」な選択ができるわけですが、だからこその苦悩を吐露しているエピソードでもあります。

Spotifyフォローはこちら
Apple Podcastフォローはこちら
お便り・お題の提供はこちら

日系ブラジル人のサミーとジョージが、多様性を日常の視点からゆるく雑談するポッドキャスト、「境界線上に生きる」のエピソードをまとめています。文化の違いやアイデンティなどを、様々な観点から配信中です。

Send your comment

Your email address will not be published.

Previous Story

#5 全ての物には役割がある〜落とし蓋に使われるコーヒーフィルターの気持ち〜

Next Story

#7 人前で怒鳴られるということ~怒りのエネルギーと今後の未来~

Latest from Podcast

#12 マテ茶がもたらす原理主義と新自由主義の対決

とある空港で落ち合うサミーとジョージ。 サミーはブラジル本場のマテ茶を手に持っている一方で、ジョージの手には日本で市販されているペッドボトルのマテ茶が… そこから本物と偽物の論争に発展し、本物主義であ

#10 2022年の振り返りをするよ

2022年の振り返りをしているなんてことない会です。 結婚に出産、それに伴う転職などで大忙しだったジョージ。 新聞記者としての転職に再上京で環境が大きく変わったサミー。 境界線上に生きるの休止から、深