#9 メガネは真面目、これは偏見?~ステレオタイプの正体を探る旅~

昔はコンタクトをつけていたが、20歳ごろからメガネをつけ始めたヌリ。

メガネをつけ始めてから「真面目」だという人が圧倒的に増えたと言います。

「真面目」だと言われることに対して、特段ネガティブなことは発生していないが、これも一種の偏見ではないかというところからエピソードは始まります。

ただ、黄色のフレームのメガネをつけていたら真面目な印象を受けないように、実はメガネ=真面目なのではなく、見つけている洋服と同じく掛けているメガネの種類からその人の第一印象を決めているのではないか、というところに落ち着きます。

このパターンの偏見は特に何の影響もないものですが、一方で国籍や文化的な背景という「自分に選択権のない身なり」からくる偏見というのは、やはりよくないという話に展開していきます。

当事者としてはある種の偏見から、それをポジティブに変換するしかないのが現状だとサミーは主張します。

偏見とは、偏見を受ける側に必要のない壁をつくるものであり、それを乗り越えなければならない数が多くなることはフェアじゃない。

ブラジル人だからサッカーが上手い、外国人だから何か犯罪をしているかもしれない、世の中には善悪は問わずいろんな偏見が蔓延してますよね。

僕たちも知らず知らずのうちに偏見の目を持ってしまっていますが、できる限りフラットな目で物事を見れるようにしたいですよね。

Spotifyフォローはこちら
Apple Podcastフォローはこちら
お便り・お題の提供はこちら

日系ブラジル人のサミーとジョージが、多様性を日常の視点からゆるく雑談するポッドキャスト、「境界線上に生きる」のエピソードをまとめています。文化の違いやアイデンティなどを、様々な観点から配信中です。

Send your comment

Your email address will not be published.

Previous Story

#8 好きな季節と時間を決める小さな争い~好きからわかる人間性について~

Next Story

#10 2022年の振り返りをするよ

Latest from Podcast

#12 マテ茶がもたらす原理主義と新自由主義の対決

とある空港で落ち合うサミーとジョージ。 サミーはブラジル本場のマテ茶を手に持っている一方で、ジョージの手には日本で市販されているペッドボトルのマテ茶が… そこから本物と偽物の論争に発展し、本物主義であ

#10 2022年の振り返りをするよ

2022年の振り返りをしているなんてことない会です。 結婚に出産、それに伴う転職などで大忙しだったジョージ。 新聞記者としての転職に再上京で環境が大きく変わったサミー。 境界線上に生きるの休止から、深